Discordのオーバーレイの消し方を解説

サムネイル

Discordは最近、デスクトップクライアントの大幅なデザイン変更とオーバーレイ機能の改善を発表しました。しかし、このアップデートによってゲームなどのソフトを開いたとき、画面の左上に[新しいDiscordオーバーレイをチェック!]というメッセージが表示されるようになってしまいました。

この記事では、ゲームなどのソフトの左上に表示されるオーバーレイのメッセージを非表示にする方法を解説します。

オーバーレイとは?

Discordのオーバーレイ機能とは、ゲームなどの一部のソフトの画面上にDiscordのテキストチャットやボイスチャットなどを重ねて表示することで、ゲームをプレイしながら簡単にDiscordを利用できるようにする機能です。

Discordのオーバーレイの例
画像:Discord

オーバーレイは、友人とゲームをプレイしながら通話したいというときに非常に便利です。

アップデートでオーバーレイが勝手に表示されるように

Discordは最近のアップデートで、オーバーレイのパフォーマンスを改善したと発表しました。

しかし、このアップデートのあとから、ゲームなどのソフトを開くと画面の左上に[新しいDiscordオーバーレイをチェック!]というメッセージが表示されるようになってしまいました。

こちらのスクリーンショットは、YouTube Musicの非公式デスクトップクライアントで、Discordのオーバーレイが表示されている状態です。

YouTube Musicの非公式デスクトップクライアントの左上に[新しいDiscordオーバーレイをチェック!][SHIFT 半角/全角を押して表示する][Go Live]というメッセージが表示されている

Discordによってゲームとみなされているソフトを開いただけで、こうしたメッセージが勝手に表示されてしまいます。

オーバーレイ機能を利用していない場合、この新しいメッセージは邪魔になってしまいます。

オーバーレイを非表示にする方法

オーバーレイをオフにすることで、ゲームの起動時に表示されるメッセージもオフにできます。

オーバーレイは、次の手順でオフにできます。

  1. Discordの設定を開く

  2. サイドバーをスクロールして[ゲームオーバーレイ]を選択する

  3. [オーバーレイを有効にする]のチェックボックスか[現在プレイ中]のチェックボックスをオフにする

    Discordのゲームオーバーレイの設定画面のスクリーンショット

[オーバーレイを有効にする]のチェックボックスを無効にすることで、すべてのソフトでオーバーレイを無効にできます。

一部のソフトでのみオーバーレイを無効にしたい場合は、そのソフトを開いた状態で[現在プレイ中]の中から該当するソフト名を探し、そのチェックボックスをオフにします。

#Discord#HowTo#SNS#Windows

記事をシェアする

おすすめアイテム

※このリンクを経由して商品を購入すると、当サイトの運営者が報酬を得ることがあります。詳細はこちら

このサイトを支援する

Buy Me a CoffeeまたはGitHub Sponsorsで支援していただけると、サイトの運営やコンテンツ制作の励みになります。定期的な支援と一度限りの支援がありますので、お間違いのないようにお願いします。

Buy me a coffee

著者のアイコン画像

生まれた時から、母国語よりも先にJavaScriptを使っていました。ネットの海のどこにもいなくてどこにでもいます。

Webフロントエンドプログラマーで、テクノロジーに関する話題を追いかけています。動画編集やプログラミングが趣味で、たまにデザインなどもやっています。主にTypeScriptを使用したWebフロントエンド開発を専門とし、便利で実用的なブラウザー拡張機能を作成しています。また、個人ブログを通じて、IT関連のニュースやハウツー、技術的なプログラミング情報を発信しています。