更新:
KritaでSurface Penを使うための設定
オープンソースのペイントソフトの Krita では、デフォルトの状態ではSurface Penの筆圧検知と消しゴム機能が使えません。
それらを使えるようにする方法はとても簡単です。
設定→Kritaの設定を変更→タブレットの設定
の「Win Tab」を画像の赤い枠線部を参考に「Windows 8+ Pointer Input (Windows Ink)」に変更するだけです。変更後は一応Kritaを再起動しましょう。

記事をシェアする
おすすめアイテム
※このリンクを経由して商品を購入すると、当サイトの運営者が報酬を得ることがあります。詳細はこちら。
このサイトを支援する
Buy Me a CoffeeまたはGitHub Sponsorsで支援していただけると、サイトの運営やコンテンツ制作の励みになります。定期的な支援と一度限りの支援がありますので、お間違いのないようにお願いします。
-1.png&w=256&q=75)
生まれた時から、母国語よりも先にJavaScriptを使っていました。ネットの海のどこにもいなくてどこにでもいます。
Webフロントエンドプログラマーで、テクノロジーに関する話題を追いかけています。動画編集やプログラミングが趣味で、たまにデザインなどもやっています。主にTypeScriptを使用したWebフロントエンド開発を専門とし、便利で実用的なブラウザー拡張機能を作成しています。また、個人ブログを通じて、IT関連のニュースやハウツー、技術的なプログラミング情報を発信しています。