GmailにGeminiが統合 メールの要約や返信の提案が可能に

#AI#Android#Gemini#Gmail#Google#Googleドライブ#iOS#アプリ#ニュース
投稿日:

Googleは、同社の生成AI「Gemini」がWeb版Gmailのサイドパネルで利用できるようになったと発表しました。また、AndroidとiOSのGmailアプリでもGeminiを利用できるようになります。

GmailのサイドパネルにGeminiが表示されている
画像クレジット:Google

GmailとGeminiの連携は、Googleの開発者向けイベント「Google I/O 2024」で発表されていたもので、今回、一般提供が開始されました。

Gmailのサイドバーでは、長いコンテキストウィンドウや高度な推論機能を備えたGemini 1.5 Proモデルなどを利用できます。

Web版のGmailでは、現時点では次のようなことができます。

Gmail内のGeminiサイドバーでは、いくつかのプロンプトが表示されるものの、自由形式での質問もできます。たとえば、「次のチーム会議はいつですか?」といった質問をすると、Geminiが自動的に受信トレイを検索して回答を返します。

6月24日(現地時間)より、AndroidとiOSのGmailアプリでもGeminiを利用できるようになりました。メールスレッドを分析したり、メールの要約を表示したりできます。

また、近日中にコンテキストスマートリプライとGmail Q&Aが提供される予定です。コンテキストスマートリプライでは、メールの内容にもとづいた、より詳細で適切な返信の提案を表示できるようになります。Gmail Q&Aでは、Geminiが受信トレイ内のメールを参照しながら質問に回答します。

使い方

Webの場合は、Gmailの右上隅にある星のアイコンをクリックすることで、Geminiサイドバーを展開できます。

モバイルアプリでは、星のアイコンをタップしたり、メールスレッドの[このメールを要約]をタップすると、Geminiの機能を利用できます。

なお、GmailとGeminiの連携機能を利用できるのは、次のいずれかに該当するユーザーのみとなっています。

組織のアカウントでは、管理者が管理コンソールで[スマート機能とパーソナライズ]を有効化する必要があります。

Google Oneについては、どのプランでも利用できるわけではなく、Googleの高度なAIを利用できるAI Premiumプランのみが対象となります。つまり、ほとんどのユーザーは、GeminiとGmailの連携機能を利用できないことになります。

まとめ

Web版Gmailのサイドパネルで生成AI「Gemini」を利用できるようにしました。また、AndroidとiOSのGmailアプリでもGeminiを利用できるようになります。

Geminiは、メールのスレッドの要約や返信の提案、メールの下書きの補助、メールについての質問への回答、受信トレイ内のメールやGoogleドライブのファイルからの情報の抽出などができます。

また、近日中にコンテキストスマートリプライとGmail Q&Aが提供される予定です。

参考

Xに共有する Blueskyに共有する Misskeyに共有する LINEに共有する Threadsに共有する
著者のアイコン画像

生まれた時から、母国語よりも先にJavaScriptを使っていました。ネットの海のどこにもいなくてどこにでもいます。

Webフロントエンドプログラマーで、テクノロジーに関する話題を追いかけています。動画編集やプログラミングが趣味で、たまにデザインなどもやっています。主にTypeScriptを使用したWebフロントエンド開発を専門とし、便利で実用的なブラウザー拡張機能を作成しています。また、個人ブログを通じて、IT関連のニュースやハウツー、技術的なプログラミング情報を発信しています。