安価で広告フリーな「YouTube Premium Lite」が発表!日本での提供時期は不明

サムネイル
画像:Google

Googleは、YouTubeの新たな有料サブスクリプションサービス「YouTube Premium Lite」を発表しました。このプランは、広告なしでYouTubeを楽しむことができる新しい選択肢として、月額7.99ドルで提供されます。

YouTube Premium Liteの特徴

Googleは、YouTube MusicとYouTube Premiumの加入者が全世界で1億2500万人以上に達したことを明らかにしました。

また、それにともない、YouTubeの新たな有料サブスクリプションサービス「YouTube Premium Lite」の試験的な提供を開始したと発表しました。

このプランは、通常版のYouTube Premiumの月額13.99ドルと比較して、月額7.99ドルという手頃な価格で提供されます。

YouTube Premium Liteは試験運用という扱いで、新たにアメリカのユーザーが利用できるようになりました。

さらに、現在試験運用されているタイ、ドイツ、オーストラリアでも、数週間以内に正式に利用可能となる予定です。

通常版のYouTube Premiumとの違い

YouTube PremiumとYouTube Premium Liteの比較画像
YouTube PremiumとYouTube Premium Liteの比較
画像:Google

YouTube Premium Liteは、通常版のYouTube Premiumと比較して、いくつかの機能が制限されています。

YouTube Premium Liteでは、ゲーム実況、コメディ、料理、学習コンテンツなど、ほとんどの動画を広告なしで楽しめます。

ただし、YouTubeとYouTube Musicで音楽を広告なしで再生したり、オフライン再生、バックグラウンド再生を利用したりしたい場合は、従来のYouTube Premiumへの加入が必要です。

日本での提供時期は不明

今後、YouTube Premium Liteの試験運用がほかの国でも提供される予定ですが、日本で提供されるかどうかや、具体的な提供時期については発表されていません。

参考リンク

#Google#YouTube#ニュース
Xに共有する Blueskyに共有する Misskeyに共有する LINEに共有する Threadsに共有する

おすすめアイテム

※このリンクを経由して商品を購入すると、当サイトの運営者が報酬を得ることがあります。詳細はこちら

著者のアイコン画像

生まれた時から、母国語よりも先にJavaScriptを使っていました。ネットの海のどこにもいなくてどこにでもいます。

Webフロントエンドプログラマーで、テクノロジーに関する話題を追いかけています。動画編集やプログラミングが趣味で、たまにデザインなどもやっています。主にTypeScriptを使用したWebフロントエンド開発を専門とし、便利で実用的なブラウザー拡張機能を作成しています。また、個人ブログを通じて、IT関連のニュースやハウツー、技術的なプログラミング情報を発信しています。