Android版Amazonアプリストアが2025年8月でサービス終了へ Fire OS向けは継続

サムネイル
画像:Amazonアプリストアのサービス終了のアナウンス

2025年8月20日をもってAndroid端末向けのAmazonアプリストアのサービスが終了することが判明しました。

8月20日以降はAmazonアプリストアを利用できなくなり、同ストアからインストールしたアプリの動作が保証されなくなります。また、2月20日からはAmazonアプリストアからインストールしたアプリに課金できなくなるとのことです。

Android版Amazonアプリストアがサービス終了へ

2025年8月20日をもってAndroid端末向けのAmazonアプリストアのサービスが終了することが判明しました。

Android版のAmazonアプリストアはこれまで、GoogleによるPlayストアに代わるサードパーティのアプリストアとして提供されてきました。

Windows上でAndroidアプリを利用できる、Microsoft公式のWSA(Windows Subsystem for Android)では、標準のアプリストアとして利用されていました。WSAは2025年3月5日をもって提供終了されることがすでに発表されています

Amazonアプリストアは、8月20日以降は利用できなくなり、すでにインストールしたアプリの動作は保証されなくなるとのことです。

また、2月20日からはAmazonアプリストアからインストールしたアプリに課金できなくなります。すでに獲得したAmazonポイントは、引き続きFire OSデバイスやAmazon.co.jpで利用できるとのことです。

なお、今回サービスの終了が発表されたのは、Android版のAmazonアプリストアのみです。Fire TVやFireタブレットなどのFire OS向けのAmazonアプリストアについては、引き続き提供されます。

定期購読をキャンセルするには?

Amazonアプリストアで定期購読しているサービスがある場合、次の手順でAmazonアプリストアから解約できます。

  1. Amazonアプリストアを開く
  2. [マイアプリ]をタップする
  3. [定期購読]をタップする

また、AmazonのWebサイトから定期購読を解約したい場合は、次の手順で解約できます。

  1. Amazonの[アカウントサービス]ページを開く
  2. [デジタルコンテンツとデバイス]の下にある[アプリライブラリと端末の管理]をクリックする
  3. [管理]の下にある[定期購読]を選択する

参考リンク

#Amazon#Android#アプリ#ニュース
Xに共有する Blueskyに共有する Misskeyに共有する LINEに共有する Threadsに共有する

おすすめアイテム

※このリンクを経由して商品を購入すると、当サイトの運営者が報酬を得ることがあります。詳細はこちら

著者のアイコン画像

生まれた時から、母国語よりも先にJavaScriptを使っていました。ネットの海のどこにもいなくてどこにでもいます。

Webフロントエンドプログラマーで、テクノロジーに関する話題を追いかけています。動画編集やプログラミングが趣味で、たまにデザインなどもやっています。主にTypeScriptを使用したWebフロントエンド開発を専門とし、便利で実用的なブラウザー拡張機能を作成しています。また、個人ブログを通じて、IT関連のニュースやハウツー、技術的なプログラミング情報を発信しています。