ElasticsearchとKibanaが再びオープンソースに ライセンスにAGPLが追加

#Amazon#オープンソース#ニュース#プログラミング
投稿日:
サムネイル
画像クレジット:Elastic

Elasticは、同社の検索エンジン「Elasticsearch」と可視化ツール「Kibana」を再びオープンソースとして提供することを発表しました。

今後数週間以内にElasticsearchとKibanaは、Elastic License v2(ELv2)Server Side Public License(SSPL)に加えて、GNU Affero General Public License(AGPL)で利用可能になります。

ライセンス変更の経緯

Elasticは、3年前にElasticsearchとKibanaのライセンスを変更し、OSIの定める「オープンソース」には該当しなくなりました。当時のElasticは、AmazonがElasticのオープンソースプロジェクトを商業的に利用していることを問題視しており、ライセンス変更によって商用利用に制限を設けました。

これに対し、Amazonがライセンス変更前のElasticsearchをフォークしたことでElasticsearchの市場は混乱しました。

ElasticsearchとKibanaのオープンソース復帰

ElasticとAWSのパートナーシップが強化されたことを理由に、ElasticはElasticsearchとKibanaを再びオープンソースとして提供することにしたとのことです。

ElasticsearchとKibanaは今後、これまでのELv2、SSPLに加えてAGPLをライセンスとして選択して利用できるようになります。

今回の変更は選択肢を広げることを目的としているとのことで、既存のユーザーは引き続きELv2またはSSPLで利用するか、AGPLに移行するかを選択できます。

Elasticの元CEOで現在のCTOであるShay Banon氏は、ライセンスの変更を発表するブログ記事の中で「Elasticsearchを再びオープンソースとして呼べることをうれしく思います」と述べています。

なお、Elasticは「(3年前の)ライセンス変更は間違いだった」「Elasticは業績が悪化したためライセンスを変更した」といった意見を否定しています。

参考

Twitterのアイコン LINEのアイコン Threadsのアイコン Misskeyのアイコン Misskeyのアイコン
著者のアイコン画像

生まれた時から、母国語よりも先にJavaScriptを使っていました。ネットの海のどこにもいなくてどこにでもいます。

Webフロントエンドプログラマーで、テクノロジーに関する話題を追いかけています。動画編集やプログラミングが趣味で、たまにデザインなどもやっています。主にTypeScriptを使用したWebフロントエンド開発を専門とし、便利で実用的なブラウザー拡張機能を作成しています。また、個人ブログを通じて、IT関連のニュースやハウツー、技術的なプログラミング情報を発信しています。